きぬがさ塾の春期講習

春期講習 3/26(火) スタート。
・春休み期間中 3月26日(火)〜4月3日(金) 毎日朝8:30開校
・午前中に授業があり(8日間=授業)

 ※ お問い合わせ/お申し込みは、こちらのページ から

小学4年生

学習内容

集団での授業の受け方やノートの取り方などの勉強に必要な基本的な学習姿勢を身につけましょう!

国語

今までに習ってきた漢字や知識の総復習と、4年生で習う漢字や知識の先取り学習を行います。また文章に慣れ、読解問題の導入を行い、文章を理解し、構成があることを確認して行きます。
※:漢字の読み書きは毎日行い、また『文章読解』に触れていきます。

  • 1日目) かなづかい・送りがな
  • 2日目) 音訓
  • 3日目) 漢字の成り立ち・漢字の部首
  • 4日目) 画数・筆順

算数

2月からの新4年生のカリキュラムを進めます。今回は、『大きな数』・『計算の決まり』などを学習します。特に『計算の順序』は、子どもたちの計算力を大きく左右するので、『子どもたちの進度』を最優先に考えます。

  • 1日目) 整数のかけ算・大きな数①
  • 2日目) 整数のかけ算・大きな数②
  • 3日目) 計算の決まり・逆算①
  • 4日目) 計算の決まり・逆算②

理科

ノート作りを中心に、身近な植物や生き物の育ち方、身近なものの現象に興味をもてるように学習していきます。

  • 1日目) 春の植物①
  • 2日目) 春の植物②
  • 3日目) 春の動物①
  • 4日目) 春の動物②

社会

日本の気候と地形について学習します。

  • 1日目) 日本の気候
  • 2日目) 日本の地形
  • 3日目) 寒さのきびしい地いきの特色
  • 4日目) 一年中あたたかい地いきの特色

日程/時間割

日時科目
3/26(火) 9:20~12:50 [前期] 算数(100分)・国語(100分)
3/27(水) 9:20~12:50[前期] 算数(100分)・国語(100分)
3/28(木) 9:20~12:50[前期] 算数(100分)・国語(100分)
3/29(金) 9:20~12:50[前期] 算数(100分)・国語(100分)
3/30(土)完全閉室日
3/31(日) 9:20~12:50[後期] 社会(100分)・理科(100分)
4/1(月) 9:20~12:50 [後期] 社会(100分)・理科(100分)
4/2(火) 9:20~12:50[後期] 社会(100分)・理科(100分)
4/3(水) 9:20~12:50 [後期] 社会(100分)・理科(100分)
4/4(木) 休講日

※:8:30から塾を開校します。

授業料

コース日数料金(税込)
全期8日間34,100円
前期(算数・国語)4日間20,680円
後期(社会・理科)4日間20,680円

小学5年生

学習内容

この春期講習の期間に科目ごとの学習習慣をしっかり身につけよう!

国語

3月までの4年の学習内容なども復習をしながら、易しい文章などにも取り組んで行きます。
※:知識の問題は、毎日扱います。

  • 1日目) 説明文の読解・かなづかい・送りがな・主語・述語・修飾語
  • 2日目) 説明文の読解・漢字の部首・漢字の音訓
  • 3日目) 物語の読解・画数・筆順
  • 4日目) 物語の読解・同訓異字・同音異義語

算数

3月までの学習単元の復習を中心に、強化したい『倍数と約数』・『平面図形の面積』・『分数の計算』を扱います。また、余裕があれば、4月の先取りも考えています。

  • 1日目) 倍数と約数
  • 2日目) 分数の計算
  • 3日目) 図形の面積と多角形
  • 4日目)  まとめ

理科

入試でも必須となる『植物・動物』のなかでも、「植物」の入り口の学習をします。さらに、この後の『光合成・呼吸・蒸散』などへのつながりにも大切となる導入を行います。通常単元の継続ですが、入試内容まで踏み込んで学習の整理をしていきます。

  • 1日目) 植物の発芽・成長
  • 2日目) 花のつくりとはたらき
  • 3日目) 根・茎・葉のつくりとはたらき
  • 4日目) 光合成・呼吸・蒸散

社会

日本の工業の種類・地域・課題について主に学習し、貿易などにも触れていきたいと思います。

  • 1日目) 工業の発達と工業地帯
  • 2日目) 工業の盛んな地域
  • 3日目) 日本の工業の課題
  • 4日目) 日本の貿易・工業のまとめ

日程/時間割

日時科目
3/26(火) 13:40〜17:50[前期] 算数(120分)・国語(120分)
3/27(水) 13:40〜17:50[前期] 算数(120分)・国語(120分)
3/28(木) 13:40〜17:50[前期] 算数(120分)・国語(120分)
3/29(金) 13:40〜17:50[前期] 算数(120分)・国語(120分)
3/30(土)完全閉室日
3/31(日) 13:40〜17:50[後期] 社会(120分)・理科(120分)
4/1(月) 13:40〜17:50[後期] 社会(120分)・理科(120分)
4/2(火) 13:40〜17:50[後期] 社会(120分)・理科(120分)
4/3(水) 13:40〜17:50[後期] 社会(120分)・理科(120分)
4/4(木) 14:00〜17:30テスト

※:8:30から塾を開校します。

授業料

コース日数料金(税込)
全期8日間47,300円
前期(算数・国語)4日間29,040円
後期(社会・理科)4日間29,040円

小学6年生

学習内容

いよいよ、各教科とも本格的な問題演習が始まります。この期間に自分で学習のペースをつかみましょう!

国語

3月までの学習単元の復習を行うとともに、新演習の練習問題を用いた文章読解問題を行います。知識事項の演習の際は、実際の入試問題も用いながら、実践的な演習を行います。

  • 1日目) 説明文の読解
  • 2日目) 物語の読解
  • 3日目) 説明文の読解、知識事項の演習
  • 4日目) 物語の読解、知識事項の演習

算数

入試問題において、実践的な解法で広く用いられるのが、文章題・図形の問題ともに『比』です。『比』を自在に扱えるようにしていきます。

  • 1日目) 相似な図形
  • 2日目) 面積と辺の比
  • 3日目) 割合と比の文章題
  • 4日目) 仕事に関する問題

理科

水溶液の性質を理解したうえで、「水溶液の計算問題」を徹底して学習します。また、地球上における生物(特に植物)と自然環境の関係を学習する予定です。

  • 1日目) 水溶液の計算問題①
  • 2日目) 水溶液の計算問題②
  • 3日目) 生物と自然環境①
  • 4日目) 生物と自然環境②

社会

公民分野についての学習を行いたいと思います。新聞やニュースなどを見ながら、公民分野に関するワードやフレーズを頭に入れておくようにしてください。

  • 1日目) 日本国憲法①
  • 2日目) 日本国憲法②
  • 3日目) 日本の国会
  • 4日目) 日本の内閣

日程/時間割

日時科目
3/26(日) 9:00〜17:50理科(120分)・社会(120分)・理科(120分)・社会(120分)
3/27(月) 9:00〜17:50理科(120分)・社会(120分)・理科(120分)・社会(120分)
3/28(火) 9:00〜17:50理科(120分)・社会(120分)・理科(120分)・社会(120分)
3/29(水) 9:00〜17:50理科(120分)・社会(120分)・理科(120分)・社会(120分)
3/30(木)完全閉室日
3/31(金) 9:00〜17:50算数(120分)・国語(120分)・算数(120分)・国語(120分)
4/1(土) 9:00〜17:50算数(120分)・国語(120分)・算数(120分)・国語(120分)
4/2(日) 9:00〜17:50算数(120分)・国語(120分)・算数(120分)・国語(120分)
4/3(火) 9:00〜17:50算数(120分)・国語(120分)・算数(120分)・国語(120分)
4/4(水) 14:00〜17:30テスト

※:8:30から塾を開校します。
※:昼食予定時間は 13:10〜13:40 です。
※:授業後に補講が 19:00 まであります。

授業料

コース日数料金(税込)
全期8日間54,450円